44件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

越前市議会 2020-11-26 11月26日-01号

今立地域福祉機能強化に向け、来年度は市が施設を取り壊し、令和4年度から買受事業者が小規模多機能型居宅介護事業所の建設を行い、令和5年度中の事業所開設を目指してまいります。 来年度より市内6か所の日常生活圏域ごと設置をする地域包括支援センターについては、11月11日の市地域包括支援センター運営協議会において受託事業所を選定しました。

越前市議会 2020-03-02 03月03日-06号

そこで、今立地域福祉の現状と介護機能強化のための対応策について総合的に考えたとき、元気な高齢者生きがいづくり健康増進に係る施設については市社会福祉センターに集約することで機能強化を図り、地域に不足する介護サービスについては、今寿苑を譲渡し、小規模多機能型居宅介護事業所整備が急務であると考えた次第でございます。 ○議長(三田村輝士君) 小玉俊一君。

鯖江市議会 2019-09-10 令和 元年 9月第421回定例会−09月10日-03号

市におきましてはこの調査結果を受けまして、家族介護者の負担の軽減を図るために日中・夜間など介護者の多様な就労状況に合わせました柔軟な対応が可能となるように、訪問系通所系サービスの量の確保に努めるほか、第7期計画期間におきまして、通所訪問・ショートステイのサービスが一緒に利用できる小規模多機能型居宅介護事業所整備でありますとか、認知症グループホーム地域密着型特別養護老人ホーム整備するなど、サービス

鯖江市議会 2019-03-15 平成31年 3月第417回定例会−03月15日-04号

続いて、地域密着型サービス施設整備等事業費補助金について、第7期介護保険事業計画における市内施設整備として、地域密着型特別養護老人ホーム認知症高齢者グループホーム、小規模多機能型居宅介護事業所の各1カ所を整備するため、2億960万円を計上するものであるとの説明がありました。

鯖江市議会 2018-02-21 平成30年 3月第413回定例会-02月21日-01号

地域包括ケアシステムをさらに推進していくために積極的な介護予防健康づくり認知症予防認知症高齢者やその家族への支援住民主体生活支援サービスの創出による地域支え合いの体制づくりなどに取り組むとともに、地域密着型特別養護老人ホームグループホーム、小規模多機能型居宅介護事業所整備など、サービスの充実を図ってまいります。

おおい町議会 2017-03-01 03月01日-01号

議案第20号につきましては、指定小規模多機能型居宅介護事業所人員に関する基準について、議案第21号につきましては、指定介護予防小規模多機能型居宅介護事業所人員に関する基準等についてそれぞれ改正するものでございます。 以上、よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 ○議長中本茂君) これをもって提案理由説明を終わります。 これより質疑に入ります。 

大野市議会 2017-02-27 02月27日-議長の選挙、議案上程、説明-01号

改正の主な内容は、指定小規模多機能型居宅介護事業所の同一敷地内に他の施設等がある場合において、看護師又は准看護師が兼務可能となる施設等指定地域密着型通所介護事業所を追加するものでございます。 施行日は、公布の日としております。 次に、 議案第24号 大野指定地域密着型介護予防サービスに関する基準を定める条例の一部を改正する条例案について、ご説明させていただきます。 

小浜市議会 2017-02-21 02月21日-02号

第82条第6項の表、当該指定小規模多機能型居宅介護事業所の同一敷地内に、中欄に掲げる施設等のいずれかがある場合の、項中に指定地域密着型通所介護事業所を加えるもので、新たに定員19名未満の事業所対象となるものでございます。 第190条は、条ずれに伴う改正でございます。 附則で、施行日公布の日と定めております。 32ページをお願いいたします。 

勝山市議会 2015-09-17 平成27年 9月定例会(第3号 9月17日)

大野市の小規模多機能型居宅介護事業所「我が家」さん、ここでは毎月1回、おしゃべりをしながら介護相談をしたり、手芸を習ったり、たまには指圧やお薬などの勉強会もしたりと、バラエティに富んだ趣向でやっています。コーヒーと手づくりのお菓子がついて、利用料は100円です。相談に乗る方は、医療従事者ですがボランティアです。

越前市議会 2015-06-23 07月02日-06号

理事者からは、今回の消防法改正によりスプリンクラーの設置施設として新たに小規模多機能型居宅介護事業所等が追加になり、平成30年3月31日までの設置が義務づけられた、また設置費用については基準額を上限として補助するとの答弁がなされました。 これに対し、委員からは、まだ設置されていない対象施設に対して計画的な整備を要請するよう要望がなされました。 

越前市議会 2015-06-19 06月22日-04号

市民福祉部理事土田信義君) 市内在宅介護サービスの種類と事業者数につきましては、事業所通所する通所介護事業所が28カ所、通所してリハビリを受ける通所リハビリステーション事業所が7カ所、ヘルパーが訪問する訪問介護事業所が12カ所、看護師訪問する訪問看護事業所が13カ所、短期入所できる短期入所生活介護事業所が12カ所、通い、訪問、泊まりができる小規模多機能型居宅介護事業所が9カ所、それから認知症

鯖江市議会 2015-06-02 平成27年 6月第400回定例会-06月02日-03号

そのうち認知症高齢者に対するサービス供給体制につきましては、第6期では、地域密着型サービスをさらに拡充させることとしておりまして、小規模多機能型居宅介護事業所を1カ所、定員29名、認知症対応型共同生活介護通称グループホームでございますが、これを1カ所、それから、地域密着型特別養護老人ホームを1カ所などの施設整備することとしております。